商品の特長について product features

商品について
特長

広島県民なら
みんな知ってる!
伝説のおやつ
昭和50年代から駄菓子屋に並び、以来やみつきになるファンを生み続けている広島の伝説のおやつです

ガーリック風味の
クセになる味付け
ガーリックや秘伝のスパイスで味付けしていて、一度食べればクセになり何本でも食べれる味わいです


噛めば噛むほど
広がる旨味
脂っぽさはあまりなく、手羽先の燻製を思わせるような姿と味で、噛めば噛むほど凝縮された旨味が広がります

1つ1つが個包装で
保存にも便利
べとつかず手にもって食べられる手軽さと、1つ1つが個包装で常温で4カ月保存の優れものです

メディア情報
本・雑誌
2016年6月1日 | NO.25号 週刊少年サンデー「だがしかし 第96かし」 |
---|---|
2017年7月 | 旅の手帖7月号 |
2018年1月 | Wink1月号 |
2019年12月 | プレミアせとうち12月号増刊号 |
2020年4月 | しょうゆさしの食いしん本スペシャル |
ラヂオ
2007年頃~ | ポルノグラフィティさんが定期的にラジオで紹介してくださっています。 |
---|
テレビジョン
2012年5月17日 | 秘密のケンミンSHOW「ヒミツのごちそう」 |
---|---|
2012年9月27日 | 秘密のケンミンSHOW「秋の大豊作カミングアウトスペシャル!」 |
2013年 2月 | 知りためプラス |
2013年 | ぐるぐるスクール |
2020年10月4日 | アメトーーク!「駄菓子芸人」 |
2022年5月5日 | 『ポップUP!』~くろうと番付~で放送された「ご当地駄菓子ランキング」で2位 |
販売店舗
- 尾道ええもんや・新駅ええもんや・ロープウェイ前ええもんや
- グリーンヒルホテル尾道
- おかし本舗(東尾道店・西条店・海田店・福山三吉店・福山西店・南蔵王店・松永店・新涯店・イオン三原店・イオンみゆき店・イオン広店)
- Yショップ神田店
- 林原酒店
- ハートピア(川口店・春日店・新徳田店)
- 酒庫住田屋(黒瀬店・西条店・竹原店・八本松店・焼山店・広中央店・呉海岸店)
- ハローズ(置いていない店舗もあります)
- 山陽・山陰地方のLawson(置いていない店舗もあります)
- ドン・キホーテ(置いていない店舗もあります)
- スーパードラッグひまわり(置いていない店舗もあります)
- イオン尾道店(置いていない店舗もあります)
- 西日本高速道路SA(置いていない店舗もあります)
- ヤマサキショップ(置いていない店舗もあります)
- お宝発見岡山店
- 広島ブランドショップTAU
- 広島府中市アンテナショップNEKI
- メイト(尾道店・三成店)
- ホームセンタータイム中庄店
- 長崎屋
- ひろしま夢プラザ
- アピタ(置いていない店舗もあります)
- ピアゴ(置いていない店舗もあります)
- 日本一の駄菓子売場(置いていない店舗もあります)
- フジグラン(置いていない店舗もあります)
順不同・その他、掲載しきれていない店舗も多数あります。随時更新させていただきます。
製造工程

手羽先をカラッと揚げる

秘伝のパウダーをまぶす

ギュッと真空パックする

ピカピカに低温殺菌する


